70代男性 待合室で意識消失
70代男性 待合室で意識消失
【主訴】意識消失
【現病歴】
/24夕食後より腹部膨満感が徐々に出現した。
家族から見て動きが鈍くなっていた。
/25 朝、外出から帰ると胸部違和感を訴えた。
10時頃、妻に勧められてニトロ舌下錠を服用。
それでも、体がきつそうに見えたため、かかりつけ医を受診した。
診察を座って待っていたところ、左耳の聞こえにくさを自覚、
生あくびを数回し始めた。その直後、突然手足を突っ張り、ほぼ
同時に意識を消失した。呼吸は停止しており、5分?ほど意識消失
が続いた。冷汗あり、顔色は真っ青であった。
脈は確認しなかったが、心臓マッサージを施行され、呼吸が回復し
た。失禁あり。その後意識は改善したが、10~20分程度傾眠傾向は
持続した。本人は意識消失直前まで覚えている。
精査のため当院へ紹介となった。
11:25 意識消失直後(心臓マッサージ後)
BP 136/97 mmHg、HR 126/min、
SpO2 95%(room air)、BS 126 mg/dl
11:40 酸素投与・処置後
BP 88/51 mmHg、HR 70~80 台、
SpO2 93%(O2 2 L/min)
12:05 救急車
【既往歴】
30代 胃潰瘍で手術
68歳 脳梗塞、高血圧で内服加療中
1か月前に転倒し、右肋骨3本骨折
【生活歴】
喫煙 20本/日×20年間(40代まで)
飲酒 ビールジョッキ5-6杯/日(40代まで)
アレルギー(-)
【定期内服薬】
パナルジン(100) 2T 2x、ブロプレス(8) 1T 1x、
ノルバスク(5) 1T 1x、 フリバスOD(25) 1T 1x、
ブラダロン(200) 1T 1x、シムビコート2吸入 1日2回
意識:JCSⅠ‐1
vital:BP 120/68 mmHg、HR 71 /min、RR 24 /min、
BT 37.2 ℃、SpO2 92 %(room air)
頸部:外頸静脈怒張(+)、胸鎖乳突筋の肥大(+)、鎖骨上窩の陥凹(+)
short trachea(+)
胸部:右肺野で呼吸音低下、wheeze(-)、crackle(-)、
心雑音なし
腹部:膨隆、軟、右季肋部に圧痛(+)
四肢:冷汗なし、末梢冷感なし、浮腫なし
神経学的所見:指鼻指 試験 右でやや拙劣(もともと右麻痺)
バレー徴候(-)
【Problem List】
#1 意識消失、けいれん
#2 呼吸数増加、低酸素血症
#3 右呼吸音低下
#4 右季肋部痛
#5 胸部違和感
#6 腹部膨満感
#7 冷汗